森林GISフォーラム「令和2年度東京シンポジウム」のお知らせ
	−林業生産管理システムや森林資源データ解析・管理の標準化に向けて−
	開催日:2021年3月1日(月)10時30分〜16時30分
	参加費:無料
	プログラム及び報告内容:PDF(431KB)
	アーカイブ動画:YouTubeチャンネル「森林GISフォーラム」
	定 員:会場参加100名程度、zoomウェビナー参加400名程度
	参加申込み:参加申込みの受付は終了しました。
	(会場参加・zoomウェビナー参加ともに事前申込制)
	主 催:森林GISフォーラム
	共 催:林野庁補助事業 林業イノベーション推進総合対策のうちICT生産管理推進対策事業事務局
	(一般社団法人日本森林技術協会、住友林業株式会社、一般社団法人日本林野測量協会)
	【参加方法に関する注意事項】
	※複数の参加方法を希望する場合は、それぞれのフォームに入力してください。
	※zoomウェビナーにお申込みいただいた方には、接続URLをご案内いたします。
	※zoomウェビナーは定員以上の接続ができないため、参加申込者のみの接続に限ります。
※zoomウェビナーの注意点等もご確認ください。
※zoomウェビナーの注意点等もご確認ください。
	【参加方法に関する問い合わせ先】
	一般社団法人日本森林技術協会 ICT林業推進室
	担当者:西原(にしはら)、荒井(あらい)
	Tel: 03-3261-9138
	E-mail: kazuya●jafta.or.jp  k-arai●jafta.or.jp
	※メールアドレスの ● は @ に変更して送信をお願いします。
	【プログラムに関する問い合わせ先】
	森林GISフォーラム事務局
	担当者:鹿又(かのまた)
	Tel: 029-829-8324
	E-mail: kanomata●ffpri.affrc.go.jp
	※メールアドレスの ● は @ に変更して送信をお願いします。












