会誌「森林技術」

No.874

2015年 1月 10日 発行
○表紙写真○

『根北峠から斜里岳に連なる緑の回廊』
(北海道斜里町)
赤坂勝美 氏 (斜里町在住)撮影

 北海道森林管理局網走南部森林管理署1128林班から斜里岳(1547m・日本百名山)を望む。その裾野に広がるのは1127・1126林班のダケカンバ,エゾマツ,トドマツなどの森林帯で,ここは「知床半島緑の回廊」の中に位置している。樹高は20mほどだが,森林限界に近づくと雪や風により7〜8mほどになる。この森ではエゾシカ,キタキツネ,時にはエゾテン,ユキウサギ,ヒグマ,エゾタヌキに出会えることもある。
No.874
 
目    次
年頭のご挨拶    将来世代のために
加藤鐵夫  2
 
特 集        気候変動と気象・山地災害
 
           最近の地球規模の気候の変動について
住 明正  4
 
           日本における短時間強雨の推移
田坂郁夫  8
 
           山地土砂災害を引き起こす気象条件と
           気候変動による雨量増加の影響
久保田哲也 12
 
報 告          ともに考えよう!
          豪雨・急傾斜地に適した森づくりと伐出システム
杉田久志 16
 
報 告       『災害に強い森林づくりをめざして』より
城土 裕 18
 
緑のキーワード   自伐型林業
鶴見武道 20
 
連 載        新・誌上教材研究その21 子どもにすすめたい「森」の話
           山の仕事
山下宏文 21
 
シリーズ演習林   (13)愛媛大学農学部附属演習林 米野々森林研究センター
二宮生夫 22
 
連 載        産業界とともにめざす森林再生の未来 第8話
           次世代林業システムの実現を目指して
米田雅子 24
 
技術者コーナー   2014 森林・林業・環境機械展示実演会
山形県農林水産部林業振興課 26
 
報 告       カリフォルニア州の森林経営事例と木質バイオマス利用(1)
吉田美佳 29
 
報 告       オシアッハ林業学校での研修報告
応縁団太郎 32
 
本の紹介      緑のダムの科学 減災・森林・水循環
中村太士 36
 
          森林経営
関 厚 36
 
木っと復興通信  福島県地域型復興住宅推進協議会の活動
         (2)生産体制の整備(地域型復興住宅生産者グループ)
但野 廣 37
 
統計に見る日本の林業  世界の木材貿易の動向
林野庁 38
 
↑ページのトップへ戻る