会誌「森林技術」

No.878

2015年 5月 10日 発行
○表紙写真○

『作業前の現場ミーティング』
(三重県度会郡大紀町)
柳田圭一 氏撮影

 大紀森林組合は,作業前に現場でミーティングを行うことを義務付けています。当日の天候,作業内容に応じて班長を中心にKY活動(危険予知活動)を行い,安全な作業の遂行に努めています。
No.878

目    次
 
論 壇        急傾斜地における機械化と再造林の低コスト化
川端康樹  2
 
特 集        林業機械―通常業務と副次的活用
 
           大紀森林組合 ―素材生産への取組
柳田圭一  7
 
           進化する架線集材システム
            ―急峻地の架線集材機の必要性と改良について
井硲啓次 10
 
報 告        第126回 日本森林学会大会から
山田祐亮 15
 
           持続可能な森林管理のための保残伐施業
            ―日本への導入に向けて―
対馬俊之 16
 
           現代の育林経営の諸問題とビジネス化の展望
餅田治之 18
 
           木質バイオマスの中小規模熱利用の課題と展望
伊藤幸男・相川高信 20
 
           「住まい」を通じた人工林資源の循環的利用の可能性
            ―建築用材による「地材地消」の仕組み作り―
津田高明 22
 
           ブナの豊凶が何かおかしい? ―全国のブナ林からの報告―
八坂通泰 24
 
           都市近郊林の文化的サービスの持続的発揮に向けて
            ―多様な学問領域の視点から―
高山範理・八巻一成 26
 
           森林環境のモニタリングと持続可能な森林経営
山本博一 28
 
           森林におけるシカ問題の解決に向けて
            ―被害・影響の把握から被害対策,個体数管理まで―
明石信廣・日野貴文・安藤正規・飯島勇人 30
 
連 載         産業界とともにめざす森林再生の未来 第12話
           アジア航測株式会社
           航空レーザ計測データにもとづく林業ビジネス再生の取組
住田英二・伊藤史彦 32
 
養成研修      平成26 年度森林情報士養成研修合格者の声
           森林情報士GIS2級を受講して(森林GIS2級部門)
叶内元章 34
 
           「提案」を目指して(森林GIS1級部門)
筒井健人 35
 
本の紹介      森林環境マネジメント 司法・行政・企業の視点から
小池孝良 36
 
          森林経営をめぐる組織イノベーション ―諸外国の動きと日本―
相川高信 36
 
連 載         3.11震災の記憶と復興 その1 連載開始にあたって
内田信平 37
 
統計に見る日本の林業  合板製造業
林野庁 38
↑ページのトップへ戻る